Panasonic LUMIX GX7を手に入れました。
仲間内では、もう数人がこのカメラでデジスコ撮影しています。
画像等については、十分威力を知っていたので後々手に入れたいカメラでした。
GX8が発売になりましたが、サイズが大きく重量も増したので、GX7を手に入れられたのはラッキーでした。

GX7をKOWAのTSN-884をベースにデジスコ使用するにあたって、標準レンズ(レンズセットに付いてくるレンズ)に、接眼レンズをTSN-11Wが一般的でしょう。接眼レンズのズームで焦点距離を調整する方法ですね。
私たちの仲間内では、接眼レンズをVA3で接続する方法を取っています。レンズ側のズームで焦点距離を変えます。
今回使用するレンズは、「Panasonic LUMIX G VARIO 35-100mm / F2.8 /POWER O.I.S」 です。

このレンズは、明るさはもちろんですが、インナーフォーカスなのでレンズ長が変わらない点が利点です。
焦点距離は、980mm~2800mmとデジスコとしては、短い焦点距離になります。
今後は、カメラ意外大きな買い物はしなくて済むかもしれません。